SSブログ

HD63C09Eを動かす ちょっとやってみた [マイコン]

SBC6809ボードが届いたので、部品を取り付け、Eタイプかためしてみた。
発振器がブレッドボード外付けなので、どうも接触が悪いみたいで不安定です。
発振周波数を1MHz程度にして、
MC38B09EP 1個
HD68B09EP 3個
HD63C09EP 2個
全部動きました。これらは国内でだいぶ前に購入したものです。
あと、昨年Ailで買ったHD63C09EPが少々ありますが、しまい込んでいるので後で確認します。

ついでにHD63C09EPで発振周波数を上げてみました。
10 PRINT "A"
20 GOTO 10
これをRUNさせます。
発振モジュールは現在最大で15.9MHz程度なので、EQはその1/4で3.97MHzです。
で、最大でも動くんですね。その状態で、CTRL+Cで止まりました。
ただし、リセットしても立ち上がりません。
ちなみに、MC68B09EPは、EQが2.9MHz以上になると、BASICの行番号が解釈できなくなります。

TEST_E.jpg
絵の上の方は、周波数を上げすぎた時、少し下げると、動いているようですが、行番号が・・・、
下が、2.9MHzの時でした。

手元に、63B系がないのでもう一つ不確定ですが、
EQの周波数が3.2MHz程度で動けばC、動かなければBではないでしょうか。

なお、まえに動かなかった68B09P,63B09Pもためしてみましたが、オシロを当ててみても、脈すらありませんでしたので、不良品確定です。

追記
実のところ、この結果は68B50の影響を無視しています。これがボトルネックの可能性があるかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)