SSブログ
分解ネタ ブログトップ

ハードディスクのモーター [分解ネタ]

まだまだ先になろうか思うが、以前分解したハードディスクのモーターを制御出来たらと思った。
調べてみたら、ブラシレスモーター、スピンドルモーターと名称は出てきた。
端子は4つ有り、そのうちの1つは中点らしい。分解したうちの1つは、モーター内部から導線が出てきており、そのうちの1本は数本をねじって束にしてある。どうやらこいつが中点らしい。
もう一つのモーターは見ただけでは、全く分からない。

ふと思いついた方法、
なんにせよ、モーターを手で回すと発電するわけで、4つの端子の組み合わせで発電する電圧が2種類存在するのではないか、その差は倍、その低い方の組み合わせで共通する端子が中点のはず。

モーター内部から導線の出ている方でオシロを使って試してみると、ばっちり、その通りだった。
電池を繋いでみると、1回転4カ所で磁石の抵抗を感じる。つまり、12極なのか。

以前、CDドライブのモーターを分解したけど、だいぶ違うな。こちらは、3端子の9極だった。
分解ネタ ブログトップ