SSブログ

64bit Windows でアセンブル [マイコン]

MS-DOS時代をしらない人のために。

電脳伝説vintagechipsさんが始められたルーズキットも800 6809 6303 8080 8085 Z8
と対応CPUは増え続け、多くの方々がよってたかって盛り上がりを見せています。

これらCPUのソフト開発は、アセンブラが基本の様に思います。

アセンブラと言えば、アークピットさんのアセンブラが幸いにもこれらCPUに対応していますが、いかんせん、MS-DOS時代のソフトで、64bitWindoes環境ではそのまま動きません。

そこで私の行っている方法を書いておきます。

jまず、作業用のフォルダを作ります。とりあえず、デスクトップにworkと言うフォルダでよいです。
このフォルダにアークピットさんのアセンブラをコピーします。6800用なら、X6801.EXEですね。
これを64bit環境で動かすには、MS-DOSプレイヤーを使いますので、64bit用のmsdos.exeも一緒にコピーします。
つぎに、テキストエディタもしくはメモ帳で、
msdos X6801 %1
という中身のファイルを
assembl.bat
と言う名前で同じフォルダに保存します。名前は何でも良いですが、batとするのがミソです。
これで用意ができました。
アセンブラのファイルを用意しますが、とりあえず、vintagechipsさん作のHELLO.ASMをフォルダにコピーします。
動かし方です。
HELLO.ASMをマウスでドラッグ、assembl.batにドロップするとX6801.EXEがDOS窓で動きます。
とりあえず、Enterキーを数回たたくとフォルダにHELLO.Sができています。


アークピットのホームページ
http://archive.fo/yae0K#selection-383.0-378.2

MS-DOS Player for Win32-x64
http://takeda-toshiya.my.coocan.jp/msdos/
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

近況SBC8088ボード用にNASMを使う ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。