SSブログ

Z80 覚え書き [マイコン]

中日電工さんのND80Z3.5を持っていまして、
このたび、新マイコン独立化セットを注文しました。
届くのが楽しみです。

で、このボードはZ80で動きますが、乗っかっているCPUは、ZilogのZ84C0006PECです。
よく考えると、初期の頃は、Zilog製のZ80は見たことがありませんでした。
始めて入手したZ80は、MOSTEK製でした。その後はSHARP製をどんどん見掛けるようになり、
価格も暴落状態でしたので、少々お高いZilog製は見掛けることは無かったのかもしれません。
そこで、手持ちのZ80CPUを抜き出しました。

MOSTEK MK7880 NMOSです。
SHARP LH0080(A) NMOS
LH5080 CMOS
NEC uPD780C NMOS Zではなく7になっています。
uPD70008AC CMOS
TOSHBA TMPZ84C00 CMOS
Zilog Z84C0006PEC CMOS
変わり種
NS NSC800D     CMOS ソフトウエア互換
複合 
TOSHIBA TMPZ84C011 FP
TMPZ84C013 PLCC
TMPZ84C015 FP
複合かつMMU付き
HITACHI HD64180RP SDIPは512MBまで、PLCCは1MB
HD64180ZCP 制御信号がZilogタイプ
KAWASAKI KL5C80A12CF
KL5C80A16CF     1MBまでだったはず
Zilog Z8018010VSC

こうしてみると、Zilogの現在のラインアップ
Z84C00はTOSHIBAのTMPZ84C00の、
Z80180はHITACHIのHD64180Zのセカンドソース、本家帰りなのでしょうね。

そして、Z80からの鞍替えを狙ったのが、
TOSHIBA TLCS-90シリーズ、TMP90C841
NECの78のつくシリーズも、オリジナルと言いながら、
レジスタがA,B,C,Dと続くZ80を意識した作りになっています。

忘れてはいけないのが、
忘れられた
Zilog Z8028010VSC
いわゆる、Z280です。
nice!(0)  コメント(0)