SSブログ

怪しいメール [その他]

本日届いたメールです。

拝啓
配達員が注文番号922563919327の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、つながりませんでした。従ってご注文の品はターミナルに返送されました。ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りの日本郵政取り扱い郵便局までお問い合わせください。
敬具
日本郵政ジャパンの宛先:
〒108-4631
東京都港区芝浦4-13-23
MS芝浦ビル13F
日本郵政
2/27/2016


題名はありません。

差出人はここです。

郵便局 - 日本郵政 で、ZIPファイルが添付されていました。 ウイルスを送りつけてきたのと思っても間違いありません。 決して添付ファイルを触ってはいけません。 即削除です。

本日の作業 [その他]

息子の使わなくなった学習机の解体。子供の数だけ置いておく必要は無いと思い、1つ解体しました。
接合はだぼ継ぎに接着剤のみだったので、ゴムハンマーのみで解体できました。
次の粗大ゴミの日にだすことにしよう。

ついでに、水道のコマを交換。

畑の草引きはやる気が起こらない。

「トラ技」に思う [その他]

某ブログのコメントを書こうとして、あまりにも長文になったので、書き込みは失礼と思い、自分のところにおいておきます。まあ、つぶやきレベルです。

私は趣味のままトラ技を37年買い続けてきました。
しかし、今年7月号で止まっています。
理由は二つ、
1つは最近の記事が私にとって興味がわかなくなったこと。
もう一つは、もはや私の手に負えないほどの冊子、ジャンクを集めたこと、ある意味、断捨離ですね。
どちらも私側の理由とも言えますが、最近思うことを少しだけ。
とにかく技術が高度、広範囲になってしまい、技術誌としてすべてをじっくり扱うことが難しくなったのではないでしょうか。
時代のトレンドを扱ってみたり、新人特集だったりとよく頑張っていると思います。
しかし、誰も彼もが知りたいのがトランジスタの使い方、マイコンの使い方だったと言う時代ではなくなっているため、読者にとって興味ある記事が毎号載っているという状態ではなくなっているのだと思います。
大学での教育がどうなっているのか実際には知りませんが、30年前であれば4年間でやっていた教育量を半年程度でやったことにしてしまっているのではないでしょうか。
そうでないと、卒論のテーマが時代に合わなくなります。
難しい時代ですね。
昨年、職場のバイトが工学部卒でゼミでロボット制御やっていたというので、「制御は何使っていたの?」と聞くと、
「Windows上の専用ソフト」と返ってきました。
たぶん、基板からと言うような泥臭いことはやってないのでしょうね。
このような人がトラ技を定期購読するとは思えないのです。

日産NOTEにETCを取り付ける [その他]

車を買い換えたので、それまでつけていたETCを再セットアップしてもらい、新しい車に取り付けた。
車は、E12 のNOTE。
これまで数台子供の車にTECを取り付けたが、すべて平らな面にマジックテープで取り付けてきた。
あまり穴を開けたくないので。
しかし、このNOTEは曲面ばかり。
で、notetec.jpg
このように取り付けました。
結局、このように
noteetc.jpg

穴を開けました。ここの裏側は数センチの空間があります。
黄色い棒は、配線を穴から引き出す道具です。これがないとコードが引き出せません。

電源は、

notefuse2.jpg

こんな感じでヒューズボックスから取りました。真ん中の列が常時ONの電源です。

漏水で大活躍 [その他]

今朝、起きると変な音が聞こえた。調べると、床下で漏水。
床下に水が10センチ近くたまっていた。
すぐに水道屋さんに電話したのですが、この水の中、入らなければ直らない。

はじめはじょうろで掻い出していたがらちがあかない。
ホームセンターが開く時間なので水中ポンプを買いに行った。

買ってきたのは、寺田ポンプのSL52。
ただ、これでも能力オーバーと思ったので、電源にコントローラーをかますことにした。
そのコントローラーとは、秋月のトライアック万能調光器キット(35Aタイプ)。
始動時に水を吸い上げないといけないので、はじめはぐいっと動かすが、
その後は加減が効く。
水道屋さんが到着した頃には、だいぶ減っていて、感謝されました。

AliExpressを使ってみた [その他]

アリババの関連会社なのだそうです。
中国版のインターネットモールですが、日本向けのサイトもあります。

気をつけないといけないのは、よく読まないと、1個売りなのか、ロット売りなのか気づきません。
送料がいるのか、要らないのか、そのあたりも、同じ商品でも出品店舗によってばらばらです。

さて、今日注文して、いつ届くかな。レートはどれくらいで引き落とされるかな。

どうやら、1ドル 106.13円らしい。

1月8日 届きました。1月3日に発送したみたいですね。

で、最後に、AliExpressからのメールにあるオーダー番号のリンク先にあるページで商品が届いたよとボタンをポチッとして終わりです。

その後
およそ2年で30回近く利用しましたが、届かなかったのは1回のみ。このときは、中国郵便局のトレースサイトに番号すら出てきませんでした。
でも、店側は、発送したの一点張り。
まあ、たいした金額では無かったのでそのままです。

36年ぶりの同窓会 [その他]

実は高校時代に良い思い出はない。と言うか、思い出になるようなことをしないようにしていたというか。
まあ、訳あって、暗く過ごしていた時代でした。

なので、はじめは止めようか、とも思ったのですが、みんなが知るはずもないので、出席してきました。

結果は、やはり良かったです。「おまえ誰や」とか、「かわらへんな」と言いながら時間の過ぎるのも忘れてしまいました。
36年という歳月は、マイナスのことも懐かしい思い出に変えてくれるのでしょう。

今回出席しなかった人たち、次は参加しようよ。

不動産登記を自分でやってみよう [その他]

何でもやってみたい人間なので、不動産登記も自分でやってみた。

自分でできそうな登記としては、

建物滅失登記、住所変更登記、相続登記、抵当権抹消登記など。

以前、○○登記をやったことがあり、今度は、△△登記。

ネット上に登記申請書の見本はあるし、法務局では親切に教えてくれるからほとんど迷わなかった。

元々ある程度の用語は知っていたこともあると思うが、相談に行って、資料そろえて、
申請に行ったら受け取ってくれました。

勉強にもなるし、登記は自分でしよう。

広島 [その他]

DSC_hirosima0545.jpg8月5日、成り行きで広島まで行ってきました。
なんか、変だな、と思ったら、6日は原爆投下の日ではありませんか。
そこで、原爆資料館へ行ってきました。ウランは、たった1kgでしたか。

サクラサク [その他]

リベンジが成功し、4月から大学生を3人養うことになりました。
しかし、一人住まいさせるのは高くつきますね。

でも、私が進めなかった道に行くことになったので、喜んでいます。

さあ、覚えることはいっぱいあるぞ。

ここにあるものも使っていいからな。その前に、使い方覚えることだ。