SSブログ

ピギーバックCPUの覚え書き [マイコン]

PPCPU.jpg
左から
HITACHI HD63P01M
言わずとしれた、MOTOROLAのMC6801をCMOS化したものです。
使用可能なEPROMは4KBytesの2732 もしくは、8KBytesの2764 です。

ZILOG Z8603
Z8シリーズです。
EPROMは2KBytesの2716 です。

TOSHIBA TMP90G840E
これは、東芝のTLCS-90シリーズの一種です。
内蔵レジスタは、Z80を拡張したようになっています。
ただし、パッケージは、シュリンクDIP64pinです。
データシートは、TMP90CG841用が見つかりました。
内蔵ROMは8KBytesなので、2764ですが、27128を使っている例があります。

MOSTEK
MK38P70
FairchildのF8をワンチップ化したものです。
EPROMは、4KBytesまでですが、MK38P70にはいくつかタイプがあり、
写真のタイプは、MK97501と言い、2732、2764がつけられます。

と言うことで、2716をもう少し仕入れておこう。
2764はAT28C64が使えるかな。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。